sss
chiangmai

フラワーフェスティバル(2月)

「北方の薔薇」と呼ばれるチェンマイ。
チェンマイのフラワーフェスティバルは、毎年2月の第一土曜・日曜日にかけて行われる。
ソンクラーン(水掛祭り)とローイクラトン(灯籠流しのお祭り)は、タイ全土で行われるが、フラワーフェスティバルはチェンマイのみ。
色鮮やかな生花で彩られた山車が町中を練り歩くこのお祭りは、華やかで可憐ということで、地元の人々よりもむしろ世界中からの観光客に人気がある。

タイ北部の町チェンマイは、乾季は気候が冷涼。その気候を利用して、他の地域ではなかなか栽培出来ない珍しい花を多く栽培している。
フラワーフェスティバルは、それらの花が集結する場でもある。


フラワーフェスティバル(2月) #262(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #263(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #264(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #265(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #266(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #267(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #268(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #269(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #270(S) チェンマイ現地情報 フラワーフェスティバル(2月) #271(S) チェンマイ現地情報

フラワーフェスティバルの目玉であるパレードは、土曜日の午前中に行われる。
ルートは、ナラワット橋を出発し、ターペー通り~お堀沿いの道~プアックハット公園まで。(パレード中は、通行止めになる)
パレードに使われた山車などは、そのままプアックハット公園前に展示されるので、写真を撮るには絶好のチャンス。
公園の辺り一帯は歩行者天国となり、道の両側では、様々な種類の蘭を始めとする植木市が立つ他、タイ北部の名産物、旬の果物の即売所などがズラリと並ぶ。
なお、プアックハット公園では、お祭り期間中、美人コンテストなどのイベントが行われる。



「フラワーフェスティバル(2月)」に触れているページ - β版

チェンマイフラワーフェスティバル /


プライバシー・ポリシー 広告掲載について お問い合わせ

CopyRight© 2002 - 2023 Nap Garden Co.,Ltd. All Rights Reserved.