ホライゾンビレッジ&リゾート
チェンマイ市街から車で約30分、チェンマイ郊外ドイ・サケットというエリアにホライゾンビレッジ&リゾートはある―――
特にご家族連れ、小さなお子様連れの方におすすめしたいのがこのリゾート。
というのも、子供が喜ぶ娯楽施設が素晴らしく充実してるのです!
郊外型リゾートで、正直周りには何もないのですが、リゾート内は、痒い所に手が届く夢のワンダーランド~・・・? とまでは言いませんが(笑)、“食べる”“寝る”“遊ぶ”1つ1つが合格点で、全体的に非常にバランスの取れたリゾートなのです。
周りの自然が、良くお手入れされた植物たちが、日頃の疲れを癒してくれますよ~!
家族で楽しみながらリフレッシュ出来れば言うことなし! ですもんねー。
ではでは、以下(当時)7歳&1歳児連れのレポです、どうぞ↓
特にご家族連れ、小さなお子様連れの方におすすめしたいのがこのリゾート。
というのも、子供が喜ぶ娯楽施設が素晴らしく充実してるのです!
郊外型リゾートで、正直周りには何もないのですが、リゾート内は、痒い所に手が届く夢のワンダーランド~・・・? とまでは言いませんが(笑)、“食べる”“寝る”“遊ぶ”1つ1つが合格点で、全体的に非常にバランスの取れたリゾートなのです。
周りの自然が、良くお手入れされた植物たちが、日頃の疲れを癒してくれますよ~!
家族で楽しみながらリフレッシュ出来れば言うことなし! ですもんねー。
ではでは、以下(当時)7歳&1歳児連れのレポです、どうぞ↓

南国タイですので、年中大活躍です。といっても、チェンマイを含むタイ北部は12~2月頃まで朝晩かなり冷えますが・・・。
他のプールとの違いは、塩分を含んだ水(salted water)を使用してるところでしょうか。

足漕ぎボートですが、長女、お父さんとボートに乗れてご満悦♪
例えば日本ならば、こういう場所っていつも人がいっぱいで並んで待たなければなりませんが、ここはいつも空いてるので(敷地が広過ぎて、人がばらけてる?)、並ぶことなど皆無。
いつも貸し切りに近い状態なんです! 贅沢ですよね~・・・。

でも、タイって安心して子供を歩かせられる場所って案外少ないんです。
ショッピングセンターは人が多過ぎるし、一般道も歩道が殆んどない為、危険極まりない・・・
そんなことを考えると、ここはまさに理想的! と言えるでしょう。
市街地から離れている為、ショッピングやナイトライフを楽しみたい方には不向きのリゾートかもしれませんが、リゾートに閉じ篭るしか方法がないわけではなく、希望であれば、ホテルの無料シャトルバスで繁華街のナイトバザールまで行くことも出来ます。
そう考えると、意外と便利じゃありませんか?
基本、自然の中でのんびりゆったり過ごして、たまに街へ・・・というのは、個人的に好みのスタイル!
ここで数日過ごした後は、みんな穏やかな笑顔に変わっていること間違いなし!
やはり子供たちのまんまる笑顔見たいですもんね~。子供の笑顔は親にとって一番の栄養剤ですから。
ちなみに、リゾート内には“スパ&エステ”もあるので、お父さんと子供が公園で遊んでる間、お母さんはスパで極楽タイム~♪ なんてのも可能ですよ。ヒソッw
リゾートの詳細は →コチラ←
あ、そうそう、書き忘れてましたが、公園エリアは、宿泊客以外の方も有料(大人80バーツ、子供40バーツ)ですが入場することが可能です。
日帰りのお出掛けスポットとしてもおすすめなので、是非足を伸ばしてみて下さい。
そう考えると、意外と便利じゃありませんか?
基本、自然の中でのんびりゆったり過ごして、たまに街へ・・・というのは、個人的に好みのスタイル!
ここで数日過ごした後は、みんな穏やかな笑顔に変わっていること間違いなし!
やはり子供たちのまんまる笑顔見たいですもんね~。子供の笑顔は親にとって一番の栄養剤ですから。
ちなみに、リゾート内には“スパ&エステ”もあるので、お父さんと子供が公園で遊んでる間、お母さんはスパで極楽タイム~♪ なんてのも可能ですよ。ヒソッw
リゾートの詳細は →コチラ←
あ、そうそう、書き忘れてましたが、公園エリアは、宿泊客以外の方も有料(大人80バーツ、子供40バーツ)ですが入場することが可能です。
日帰りのお出掛けスポットとしてもおすすめなので、是非足を伸ばしてみて下さい。
2012/10/08(Mon)
