チェンマイ生活
ワクチンパスポート申請完了
- 2022/03/05(Sat) 19:21 #518
「ごったごた の てんやわんや。」
そもそも、誰が悪いのか?
いや、そもそもを言えば「僕が悪い」のだろう。
合計で3回接種済みなのです。
昨年中に、アストラゼネカ1回とファイザー2回、合計3回完了しています。
昨年の段階では、「2回」の接種証明で渡航できるだろうと考えていました。
2022年3月からの緩和で、2回でも渡航自体は可能ですが、「隔離なしは3回」と発表されました。
最初の接種と、その後2回の接種では記載されているID番号が違っていました。
まぁ、最悪4回目を接種すれば、3回の証明が入手できると考えていました。
その事を妻に話すと、「ここはタイ。そんなことしなくても説明すれば発行してくれるよ。」との事。
妻がタイ保健省チェンマイ支局?(大学横?)に電話で確認。
「スリウォンブックセンターの向かいで発行しています。来てください。」との事。
行くと案の定、「記載のID番号が2つあります。ハンドン病院に行って番号を統合して来てください。」との事。
次の日、妻付き添いでハンドン病院まで行ってきました。
コロナの影響で、病院に入るだけでも大変。
しかも入った時には「たった今、コロナ陽性者が出ました。」との事。
消毒の為、目的のカウンターまで行けず。(早く帰りたい....)
やっとの思いでカウンターへ到着。
事情を話して待つこと20分。
「保健省へ行ってください。」........との事。
この時点で頭の中は「.....んんん、もうッ!」状態。
そのままチェンマイ大学横の保健省へ。
恐らく僕みたいなのは大勢いるのだろう。
説明もそこそこ、接種証明を見るなり「あぁ、統合すんのね。」
てな感じで、「ちょっと待っててね。」との事。
15分ほどで統合完了。
しかもッ!
ワクチンパスポート申請もここで可能!
(なんてことだ!最初からここに来ればよかった。)
ごったごたのてんやわんや.....な2日間。
保健省スタッフの内部伝達が悪いのか?
妻が電話確認したのがいけなかったのか?
いや、悪いのは僕。
1回目を隠して、2回3回と接種した、僕が悪いのだ。
まぁ、ごったごたでしたが申請完了。
「10日程で出来上がります。」との事。
これで、一時帰国までの道のりが近くなった、、かも?

by ♂HITOMI
- 人生初!成田空港へ1泊ツアー from ChiangMai - 2022/10/12(Wed) 19:55
- チェンマイ ピン川氾濫 - 2022/10/03(Mon) 15:28
- エアアジア クレジットが消える件 - 2022/09/17(Sat) 13:27
- 4度目の日本一時帰国 from ChiangMai - 2022/09/09(Fri) 17:45
- 日本での任務終了 チェンマイへ帰還 - 2022/08/04(Thu) 23:14
- 3度目の日本一時帰国 from Chiang Mai - 2022/07/21(Thu) 14:11
- 日本一時帰国 from Chiang Mai ...2回目 - 2022/06/19(Sun) 10:57
- 日本一時帰国終了 関西空港よりチェンマイへ - 2022/06/04(Sat) 19:08
- 日本一時帰国 関西空港 - 2022/05/25(Wed) 07:28
- ワクチンパスポート申請完了 - 2022/03/05(Sat) 19:21
