チェンマイ生活
2021年11月 配偶者ビザ 更新完了 in チェンマイイミグレーション
- 2021/11/16(Tue) 19:30 #515
1年は、あっと言う間ですね!
今年も重大ミッション、完了してきました!
急がなくて大丈夫です。
朝早くから焦って行く必要はありません。
コロナが落ち着いて外国人が復活すれば、また混むかもです。
AM 5:40 イミグレ到着→ PTTのトイレ
AM 6:00 再度到着
AM 7:10 ヤーム参上 駐車場の門が開く
AM 8:00 外の受付にて書類チェック
AM 8:15 扉開く カウンターにて書類チェック
AM 8:45 更新番号(TF 2)呼び出し
AM 9:30 パスポート受領 完了
今年も職員から妨害がありました。
今年のは、マジうざい妨害でした。
外の受付で、
『家族写真はA4に1枚づつにしなさい。』
はぁぁ??
マジで、はぁぁぁ・・・??ですね。
まぁ言われた通り、ハサミで切ってA4に1枚づつ貼り付けました。
そしたら、、、ね。
建物入っての受付(書類チェック)で、
『なんで?A4に2枚で構わないよ。』との事。

ハサミで切ったり貼ったりしている間に順番が抜かされ
配偶者ビザカテゴリーで2番目(TF 2)になっちゃいました。
もうね、訳わかんない事言わないでくれます?
毎年これで通ってるんですから!
持参書類は過去記事を参照してください。
朝の5時40分なんかにイミグレ行こうものなら、
昨年もそうでしたが、だーれもいません。
警備員すらいません。
門も開いてません。
朝7時過ぎで、全然大丈夫です。
建物前にイスが並んでいます。
番号が付いていますので、順番に座って待ってください。
午前8時に国歌が流れます。(起立します。)
今年は銀行通帳、当日記帳しました。
それと、TF 1の方はカウンター越しでしたが、私たちTF 2は中に通され、
担当官の前に座って手続き(サイン等)しました。
職員からの妨害を除けば、特に問題なし。
スムーズに手続きが完了しました。
朝早くから付き合ってくれた妻には、大感謝です!
ありがとうッ!

★ 残高証明は『2か月』です。
★ 最終的に提出した家族写真は『家前2枚、家中2枚』計4枚。
★ 結婚証明 表面のコピーの裏に、裏面コピーでもOK。
★ 申請書類は、建物前に並んでいるイス付近にあります。
★ 家族写真以外、白黒コピーでOK
by ♂HITOMI
- 日本一時帰国終了 関西空港よりチェンマイへ - 2022/06/04(Sat) 19:08
- 日本一時帰国 関西空港 - 2022/05/25(Wed) 07:28
- ワクチンパスポート申請完了 - 2022/03/05(Sat) 19:21
- エアアジア 日本発着 再開来たァァァ!! - 2022/03/01(Tue) 08:57
- コロナ抗体検査? 抗原検査? - 2022/01/19(Wed) 17:14
- 2021年11月 配偶者ビザ 更新完了 in チェンマイイミグレーション - 2021/11/16(Tue) 19:30
- 外国人向けワクチン 最終日 in プロムナーダ - 2021/10/19(Tue) 18:10
- 2021年8月分 電気代が安いッ! - 2021/09/04(Sat) 08:00
- ダブルレインボーin Donkaew - 2021/07/02(Fri) 13:48
- らっきょうの甘酢漬け 金曜朝市へ - 2021/06/18(Fri) 09:23
